fc2ブログ

タイトル画像

法蔵寺 庭園(長野県安曇野市豊科新田)<法蔵寺 その弐>

2021.09.18(20:41) 958

庫裏から内庭を内偵?(2021.7.23)

<コース>
【往路】JR糸魚川(6:00) → JR南小谷(7:20→7:27) → JR豊科(9:11)

JR豊科 → 徒歩7分 → 法蔵寺

299-2-1.jpg
周岳山 信楽院 法蔵寺(浄土宗知恩院末寺)

 寺務所で御朱印を拝受した後、パンフも頂きましたが、中には庭園の写真が掲載。

和辻:「こちらの庭園は拝観していないのですね。」

夫人:「拝観はしていませんが、宜しければ御覧下さい。」

と思わぬ庭園拝観。併せて本堂の御本尊も内陣から参拝できました。

299-2-2.jpg
本堂とそれに続く本玄関

299-2-3.jpg
本玄関と庫裏の大玄関

299-2-4.jpg
玄関先の仏足石
何故か亀が背負っている。

 枯山水風の庭を想像していましたが池泉回遊式の立派なもの。有料拝観では割合にありますが、拝観していない

池泉回遊式は記憶に残る限りありません。

勿体ない気もしましたが、地元の檀家の方が法要を行う際には、庭を鑑賞できるそうなので、地元密着型な寺院でした。

299-2-5.jpg
本堂へ続く廊下から見た庭園
奥に見えるのは書院。

299-2-6.jpg
同じく廊下からの眺め

299-2-7.jpg
池に架かる石橋

299-2-8.jpg
池の向こうにある水車

299-2-9.jpg
池の畔にある葉の大きなものは水芭蕉

299-2-10.jpg
法蔵寺冊子 ¥800

299-2-11.jpg
法蔵寺説明書 
こちらは無料のもの。

299-2-12.jpg
法蔵寺御朱印
これは墨書を印刷したもの。日付のみ手書き。

[参考書]

長野県の歴史散歩

新品価格
¥1,320から
(2021/9/17 21:56時点)



松本平・安曇野・仁科の里 観音札所百番めぐり

新品価格
¥1,870から
(2021/9/17 22:03時点)



地学でめぐる 信濃三十三番札所

新品価格
¥1,540から
(2021/9/17 22:03時点)



めくるめく信州仏像巡礼

新品価格
¥1,980から
(2021/9/17 22:03時点)




ランキングにポチっと応援頂ければ嬉しいです!

神社・お寺巡りランキング


御朱印ランキング


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト





和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)


長野県 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<須原宿 (長野県木曽郡大桑村須原) | ホームへ | 法蔵寺(長野県安曇野市豊科新田)<法蔵寺 その壱>>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する